話し方教室なら日本話し方スクール新宿校

shares1_3

充実の6時間最高のものをお届けします

人前で話せる自信の養成

セミナー後の人生が変わります

自分を変える実習中心の話し方1日集中セミナーです。スタートのところから人と実践して学んでいくセミナー効果によって、自信をもって人と向かい合える自分を創り出していきます。

jibun02

第528回 2018年9月23日(日)

jisyu

日時 9月23日(日) 13時-19時 (2回休憩があります。)
会場 日本話し方スクール新宿校の教室で行ないます。(気軽な私服でお越し下さい。)
人数 毎月20名前後です。(みなさん初めて参加される方ばかりです。)
費用 費用 21,000円(税込) セミナー当日受付にてお支払い下さい。
※キャンセル料は頂きません。
講師 所長 早川 満

セミナー参加するにあたり話すテーマなど準備しなくても、セミナーで講師が上手に話題を引き出していきますので、安心してご参加下さい。

 

特典1 参加者全員に修了証書をお渡ししています。

特典2 セミナー参加者には話し方教室1回無料参加の特典がついています。

特典3 2回目のセミナー参加は10,800円(6ヵ月以内)の特典があります。

★一生使える、どんどん話題が広がる話題分類法を進呈

●休憩時間には、クッキー、チョコレート、キャラメルなど
10種類のおかしを用意しています。

話し方1日集中セミナーのお申し込みは

click_big

セミナーで得られる効果

click_big


teldemo

セミナー当日まで、電話でも受付けています。


楽しく学べて最大の効果を発揮します。

実習のねらいは深いものですが、話し方を引き出すゲームなどをとり入れて楽しく学べる内容となっています。むずかしいテーマで話すといった苦痛は一切ありません。

セミナー風景

pht_4_s pht_4_3

どこにもない、あなたが変わることができる只一つのセミナーです。
1回でも効果があります。

1987年6月からスタートした話し方1日集中セミナーです。毎月開催しています。このセミナーは、実習中心で約30回の実習を行います。1部、2部、3部と人に伝える話し方の感覚を実習によって身につけていきます。人とまっすぐに向かい合い自信をもって人に伝えることで、アガリを克服し自分を変えていくセミナーです。

sozai1

ヒューマンプレゼンテーションの話し方上達法

人に伝える話し方
自分の気持ちを人に伝えるために

伝えるというのは内容を伝えることだと思ってきましたが、内容と共に自分の気持を伝えようとすると、実感として本当にそうだと思えるように話せます。

img

人に伝える話し方の感覚が身につきます。
この実習は「セミナー」の場でしか体験する事ができません。

自分を変えるための話し方1日集中セミナーです。自分の内から話す能力を引き出し、この身体、声、話し方、態度でどのように表現すれば自分の気持を人に伝えることができるかを実践する実習中心のセミナーで効果を上げています。

第1部
人前で話す自信の養成
ここでは、自分が人前で話せるにはどんな感覚が必要となるかという基本的な能力を養成しています。

・1の基本(人前でも自信をもって話せるための実習です) ・声の表現(自分の声、自分の言い方で話す実習です。) ・PPT(プレゼンテーションポイントトレーニング)ポイントをとらえてポイントで話すスピーチの基本が身につきます。 ・アガリのワーク(アガリをエネルギーにして話す実習です。)

第2部
人前で一語一句言葉を考えずに話す実習
ヒューマンプレゼンテーションの話し方上達法

第2部では、一語一句言葉を考えずに話す能力を身につけるための考え方と感覚を反復練習します。
これを話そうと思う(ポイント)を体の中心にもってくるとそこから効果的に話すためのイメージが体全体に広がり、体全身、全感覚を動かして話すことができることを実習します。

第3部
自分の気持を人に伝えるための実習
共有化トレーニング

この実習で、人に伝える話し方ができるようになります。自分の気持ちを人に伝えるために、単独感覚ではなく共有感覚で話すことを実習します。自分の気持ちを相手と共有して話せば、実感として本当にそうだと思えるように話せます。この実習で、自分の気持ちを相手と共有して話すことを全員が達成していきます。
(第3部では、一人ひとりが目の前で変わっていく様子を体験し、自分を変えていく最終の実習です。)

セミナーでは、休憩を入れながら効果的にすすめられていきます。休憩時間にはお茶が出てみんなとコミュニケーションする楽しさがあります。また、喫煙コーナーも用意しています。

このセミナーであなたはこのように変わります!

・朝礼など人前で話すことに自信がもてるようになる。

・就職活動で、アガらずに落ちついて話せるようになる

・上司やお客様に対して、よくわかるように話せるようになる。

・コミュニケーション能力を向上させて職場の人間関係を改善する。

・会議で発言したり、質問に答えたりするとき即座に話せるようになる

・発声法を身につけて、安定した口調で話せるようになる。

・アイコンタクト、ボディーランゲージを効果的に使って話せるようになる。

・人に伝える話し方でプレゼンテーション能力を向上させる。

・あがりをエネルギーにして話せることができるようになる

セミナーで身につけるテーマ

01 話し方を文章で考え、文章で話す話し方は話す能力ではありません。文章をすてたところから話す感覚が動き出し、自分の感覚で話すことができます。
02 自分をつくらずに、自分の声を引き出し自分の声で自分の言い方で話すと自分らしい話し方になります。
03 単独感覚は、自分だけで話しています。共有感覚は、人に話しています。共有感覚を身につけると人に伝える話し方ができます。
04 0対0のコミュニケーションは自分の存在を消して人に合わせていきます。1対1のコミュニケーションは、人とつながっていくことができるのでいい言い方ができます。
05 人前で話すとき、1対大勢にならずに聞き手と1対1になって1人ひとりと対話するように話すと誰でももっと楽に人前で話せるようになります。
06 形式で話すとトークになって自分が語っている感じがありませんが、ヒューマンプレゼンテーションは、自分自身が意志をもって話している感じがする話し方になります。

ボイストレーニングのくわしい内容をお知りになりたい方は

click